この記事の目次
モビリオの中古車買取相場
モビリオは本田技研工業によって2001年から2008年まで製造・販売されていたコンパクトミニバン型乗用車です。
同社のトールワゴン型乗用車・キャパの後継車両であり、車を生活のパートナーとして頻繁に使用する人々をターゲットに開発が進められました。
クラス初の3列シート7人乗りを実現した車種でも知られ、シートアレンジによってあらゆる荷物の積載が可能となっています。
低く設定された窓が特徴的で、小さい子どもが乗っても外を見渡せるよう設定されています。
機能性を重視したインテリアには、乗員がゆったりくつろげるよう、質感の良い2種類のシートで展開しています。
また、排気ガスのにおいや花粉などの除去に優れた脱臭フィルターを全グレードに標準装備しており、女性にも小さな子どもにも安心の室内環境となっています。
操作性の良さも魅力の一つであり、低速域で軽く高速域では安定のある操舵性を誇る電動パワーステアリングや、
高い視認性を誇る自発行メーターなど、随所にドライバーへの配慮が見受けられます。
VTECとi-DSIの2種類のエンジンを採用しており、どちらもスムーズでパワーのある走行を誇ります。
i-DSIエンジンではマニュアル感覚の走行が楽しめる「7スピードモード」を搭載しており、ドライバーに走る楽しさを提供します。
2008年に販売が終了し、わずか7年でその歴史に幕を下ろしたモビリオですが、その走行性と乗心地の良さは後継車のフリードに受け継がれています。
そんなモビリオの買取情報を以下にまとめていますので、是非参考にしてください。
中古車のモビリオの買取金額は、車の状態(走行距離・ボディカラー・修復歴など)や査定を行う時期などによって変わります。
こちらでは、買取相場と買取事例をご紹介しておりますのでご参考ください。
売却する際は、『下取り』ではなく『オークション』や『買取り』をおオススメ致します。
実際にモビリオを売却された方の声をご紹介しておりますので、そちらも是非ご参考ください。
ポイント
- 一括査定で複数のお店から見積もりを取る
- 愛車を高く売るなら「1社だけの査定」はNG、「査定額の比較」が必要
- 交渉材料として愛車の買取相場・愛車のアピールポイントを把握する
モビリオの買取相場について
高く売れる車の特徴と安く売れる車の特徴をあげています。
日頃からしっかりメンテナンスしておくと、査定時に良い評価を得られ
高く車を買い取ってもらえる可能性が非常に高くなります。
高く売れる車の特徴
- 人気モデル・人気カラー
- 修復暦が無い
- 走行距離・年式
- 禁煙車
- オプション装備(メーカーオプション・ディーラーオプション)
- 売却する時期(1月~2月)
- メンテナンスされている車
安く売れる車の特徴
- 改造車
- メンテナンスされていない車
モビリオの買取相場事情
車の買取相場、車のアピールポイント把握しましょう。
人気度や需要を評価してくれる買取店などで査定してもらい、高値で売却しましょう。
モビリオの買取相場
グレード | 年式 | 走行距離 | 買取相場 |
A | 平成20年式 | 6万km走行 | 3万円未満 |
A | 平成20年式 | 6万km走行 | 3万円未満 |
W HDDナビ | 平成20年式 | 8万km走行 | 3万円未満 |
W | 平成19年式 | 7万km走行 | 3万円未満 |
W HDDナビ | 平成19年式 | 5万km走行 | 3万円未満 |
W HDDナビ | 平成19年式 | 10万km走行 | 3万円未満 |
W HDDナビ | 平成19年式 | 5万km走行 | 3万円未満 |
X | 平成19年式 | 9万km走行 | 3万円未満 |
A HDDナビ | 平成19年式 | 6万km走行 | 3万円未満 |
A HDDナビ | 平成19年式 | 6万km走行 | 3万円未満 |
W | 平成19年式 | 6万km走行 | 3万円未満 |
A | 平成19年式 | 5万km走行 | 3万円未満 |
A | 平成19年式 | 8万km走行 | 3万円未満 |
X | 平成19年式 | 10万km走行 | 3万円未満 |
A | 平成19年式 | 7万km走行 | 10万円前後 |
A | 平成19年式 | 9万km走行 | 3万円未満 |
A | 平成19年式 | 8万km走行 | 3万円未満 |
X | 平成19年式 | 3万km走行 | 10万円前後 |
X | 平成18年式 | 9万km走行 | 3万円未満 |
W | 平成18年式 | 4万km走行 | 5万円前後 |
X | 平成18年式 | 9万km走行 | 3万円未満 |
A | 平成18年式 | 6万km走行 | 3万円未満 |
A | 平成18年式 | 6万km走行 | 3万円未満 |
X | 平成18年式 | 7万km走行 | 3万円未満 |
XT | 平成17年式 | 8万km走行 | 3万円未満 |
W | 平成17年式 | 5万km走行 | 3万円未満 |
A | 平成17年式 | 6万km走行 | 3万円未満 |
A | 平成17年式 | 2万km走行 | 5万円前後 |
XT | 平成17年式 | 3万km走行 | 5万円前後 |
WT | 平成17年式 | 7万km走行 | 3万円未満 |
W | 平成16年式 | 10万km走行 | 3万円未満 |
W | 平成16年式 | 5万km走行 | 3万円未満 |
WT | 平成16年式 | 9万km走行 | 3万円未満 |
A | 平成14年式 | 6万km走行 | 3万円未満 |
W | 平成14年式 | 9万km走行 | 3万円未満 |
A | 平成14年式 | 7万km走行 | 3万円未満 |
中古車のモビリオを売却されたユーザの声
実際に、モビリオを一括査定で売却された方の体験談を口コミとして掲載しています。
これから売却を検討されている方は、是非参考にしてみてください。
『モビリオ 1.5 A』を中古車買取サービスで売却された方の声
・車種名:モビリオ
・グレード: 1.5 A
・年式:平成20年
・走行距離:70,000km
・都道府県:大阪府
・買取額:9万円
50代 男性ユーザーの声
ネットを利用して中古車売却を行うのは初めてだったので不安が大きかったです。ですが口コミなどを見ているとディーラー下取りと比較して
金額にかなり差が出るとのことだったので、思い切って連絡してみました。
ディーラーで実際に下取りの見積書を貰ってないのでわかりませんが、相場を調べる限り悪くない買取り金額だったと思います。
大事に乗っていた車が二束三文で買取られていったらショックだったと思いますし、利用して良かったです。
『モビリオ 1.5 W HDDナビ ファインエディション』を一括査定で売却された方の声
・車種名:モビリオ
・グレード: 1.5 W HDDナビ ファインエディション
・年式:平成19年
・走行距離:50,000km
・都道府県:千葉県
・買取額:14万円
40代男性ユーザーの声
一括査定を利用して3社から見積りを取りました。修理歴があるので不安でしたが、思っていたよりも金額がついてよかったです。
実査定に来てもらった業者の中で一番金額も対応も良かった業者を利用することにしました。
査定のポイントなど詳しく教えていただけたので納得も出来ました。総合的に良かったのでまた一括査定を利用したいですが、
業者によっては対応が全然違ってくるので注意が必要だと思いました。
『モビリオ 1.5 W』をディーラーで下取りされた方の声
・車種名:モビリオ
・グレード: 1.5 W
・年式:平成15年
・走行距離:150,000km
・都道府県:宮城県
・買取額:0万円
40代 男性ユーザーの声
10年以上乗っていて、さらに15万キロ近く走っていたのでほとんど値段はつかないだろうと思っていました。
ディーラーに持っていったところ、値段は全くつかないが、その代わり無料で引き上げを行ってくれるとのことだったので
年度末までに引き上げと抹消手続きをお願いしました。長く乗っていた車だったので少し寂しい気持ちになりました。
まとめ
中古車市場でのモビリオ(ホンダ)は、モビリオは中古車市場でも人気が高く、相場は大きく下落することなく高値で安定しています。
買取相場や売却時期を把握したうえで、得意とする買取店やオークションで売却できれば、さらに高い金額で売却できるでしょう。
「下取り」や「買取り」、「オークション」などの売却方法によっては買取金額に大きな差が生じます。
高い金額で売却したいと考えられている方は、「一括査定」や「オークション」を利用することをオススメします。
理由として、同じ車買取業者でも評価基準や得意分野が異なるため、査定してもらう車買取業者によって買取価格に大きな差が生じるからです。
実際にモビリオ(ホンダ)を売却された方の声をご紹介しましたので是非ご参考ください。
その他の車種の買取相場情報はコチラをチェック
国産メーカー | トヨタ ホンダ マツダ 日産 三菱 |
外国産メーカー | BMW アウディ アルファロメオ キャデラック |