この記事の目次
RX-8の中古車買取相場
RX-8はマツダが2003年から2012年にかけて製造・販売していたスポーツカーです。
軽量かつコンパクトで高出力が自慢のロータリーエンジンを搭載しており、低速域から高速域までスムーズな走行が楽しめます。
車体を軽くするための工夫として、後部ドアのパネルをアルミ製とし、前後ドアを観音開きとする「フリースタイルドア」を採用している点も特徴の一つです。
従来のロータリーエンジンと比較すると燃費が向上しており、低速域のトルク不足も改善されています。
ミッションはATとMTの2種類で展開しており、そのどちらも6速ギアを搭載しています。
そしてコーナリングの際の姿勢安定性の良さも魅力の一つで、高速でのコーナリングも難なくこなし、ドライバーへの負担を軽減します。
2008年にマイナーチェンジを行い、外装では左右のフロントフェンダーとライトの形状変更を行い、より先進的なデザインへと変貌を遂げています。
この時にエンジンを全て6ポートとし、4ポートエンジンは全て廃止しています。
また、価格帯が見直されたのと同時に新たなグレード「RS」が追加となっています。
2012年に惜しまれつつも生産・販売共に終了し、これをもって現在ロータリーエンジン搭載車はマツダの現行車から姿を消すこととなりました。
軽量化にこだわり、マツダ自慢のロータリーエンジンを搭載して走りを追求したスポーツカー・RX-8。
その買取情報を以下にまとめていますので、是非参考にしてください。
中古車のRX-8の買取金額は、車の状態(走行距離・ボディカラー・修復歴など)や査定を行う時期などによって変わります。
こちらでは、買取相場と買取事例をご紹介しておりますのでご参考ください。
売却する際は、『下取り』ではなく『買取り』をおオススメ致します。
実際にRX-8を売却された方の声をご紹介しておりますので、そちらも是非ご参考ください。
ポイント
- 一括査定で複数のお店から見積もりを取る
- 愛車を高く売るなら「1社だけの査定」はNG、「査定額の比較」が必要
- 交渉材料として愛車の買取相場・愛車のアピールポイントを把握する
RX-8の買取相場について
高く売れる車の特徴と安く売れる車の特徴をあげています。
日頃からしっかりメンテナンスしておくと、査定時に良い評価を得られ
高く車を買い取ってもらえる可能性が非常に高くなります。
高く売れる車の特徴
- 人気モデル・人気カラー
- 修復暦が無い
- 走行距離・年式
- 禁煙車
- オプション装備(メーカーオプション・ディーラーオプション)
- 売却する時期(1月~2月)
- メンテナンスされている車
安く売れる車の特徴
- 改造車
- メンテナンスされていない車
RX-8の買取相場事情
車の買取相場、車のアピールポイント把握して一括査定に申込んでみましょう。
人気度や需要を評価してくれる買取店で査定してもらい、高値で売却しましょう。
RX-8の買取相場
グレード | 年式 | 走行距離 | 買取相場 |
スピリットR | 平成25年式 | 3万km走行 | 175万円前後 |
スピリットR | 平成25年式 | 5万km走行 | 105万円前後 |
スピリットR | 平成24年式 | 2万km走行 | 150万円前後 |
スピリットR | 平成24年式 | 4万km走行 | 130万円前後 |
スピリットR | 平成24年式 | 4万km走行 | 145万円前後 |
スピリットR | 平成24年式 | 4万km走行 | 165万円前後 |
スピリットR | 平成24年式 | 5万km走行 | 140万円前後 |
スピリットR | 平成24年式 | 4万km走行 | 135万円前後 |
タイプG | 平成23年式 | 5万km走行 | 45万円前後 |
タイプRS | 平成23年式 | 5万km走行 | 100万円前後 |
タイプS | 平成23年式 | 6万km走行 | 75万円前後 |
タイプRS | 平成23年式 | 4万km走行 | 120万円前後 |
タイプRS | 平成22年式 | 7万km走行 | 110万円前後 |
タイプS | 平成22年式 | 5万km走行 | 95万円前後 |
タイプRS | 平成22年式 | 4万km走行 | 145万円前後 |
タイプRS | 平成22年式 | 4万km走行 | 135万円前後 |
タイプRS | 平成22年式 | 7万km走行 | 85万円前後 |
タイプRS | 平成21年式 | 9万km走行 | 70万円前後 |
タイプE | 平成21年式 | 1万km走行 | 50万円前後 |
タイプS | 平成21年式 | 4万km走行 | 105万円前後 |
タイプG | 平成21年式 | 5万km走行 | 40万円前後 |
タイプE | 平成21年式 | 8万km走行 | 20万円前後 |
ベースグレード | 平成21年式 | 11万km走行 | 15万円前後 |
タイプRS | 平成21年式 | 4万km走行 | 140万円前後 |
タイプRS | 平成20年式 | 6万km走行 | 95万円前後 |
タイプRS | 平成20年式 | 8万km走行 | 80万円前後 |
タイプS | 平成20年式 | 10万km走行 | 45万円前後 |
タイプRS | 平成20年式 | 4万km走行 | 110万円前後 |
タイプS | 平成20年式 | 2万km走行 | 90万円前後 |
タイプE | 平成20年式 | 4万km走行 | 50万円前後 |
タイプE | 平成20年式 | 5万km走行 | 45万円前後 |
タイプE | 平成20年式 | 6万km走行 | 40万円前後 |
ベースグレード | 平成20年式 | 6万km走行 | 30万円前後 |
ベースグレード | 平成20年式 | 4万km走行 | 20万円前後 |
ベースグレード | 平成20年式 | 6万km走行 | 20万円前後 |
タイプS | 平成20年式 | 4万km走行 | 65万円前後 |
ロータリーエンジン40周年記念車 | 平成19年式 | 2万km走行 | 80万円前後 |
ロータリーエンジン40周年記念車 | 平成19年式 | 4万km走行 | 60万円前後 |
タイプS | 平成19年式 | 11万km走行 | 15万円前後 |
ロータリーエンジン40周年記念車 | 平成19年式 | 9万km走行 | 3万円未満 |
タイプS | 平成19年式 | 7万km走行 | 40万円前後 |
ベースグレード | 平成19年式 | 7万km走行 | 10万円前後 |
タイプE | 平成18年式 | 3万km走行 | 35万円前後 |
タイプE | 平成18年式 | 7万km走行 | 15万円前後 |
ベースグレード | 平成18年式 | 7万km走行 | 3万円未満 |
ベースグレード | 平成18年式 | 12万km走行 | 3万円未満 |
タイプS | 平成18年式 | 8万km走行 | 35万円前後 |
タイプE | 平成18年式 | 2万km走行 | 30万円前後 |
ベースグレード | 平成18年式 | 4万km走行 | 25万円前後 |
タイプS | 平成18年式 | 9万km走行 | 20万円前後 |
ベースグレード | 平成17年式 | 7万km走行 | 3万円未満 |
タイプS | 平成17年式 | 5万km走行 | 50万円前後 |
ベースグレード | 平成17年式 | 3万km走行 | 30万円前後 |
タイプS | 平成17年式 | 7万km走行 | 20万円前後 |
ベースグレード | 平成17年式 | 3万km走行 | 20万円前後 |
タイプS | 平成17年式 | 7万km走行 | 20万円前後 |
ベースグレード | 平成17年式 | 4万km走行 | 15万円前後 |
タイプS | 平成17年式 | 10万km走行 | 10万円前後 |
タイプS | 平成17年式 | 12万km走行 | 10万円前後 |
タイプE | 平成17年式 | 9万km走行 | 3万円未満 |
タイプS | 平成17年式 | 10万km走行 | 25万円前後 |
中古車のRX-8を一括査定で売却されたユーザの声
実際に、RX-8を一括査定で売却された方の体験談を口コミとして掲載しています。
これから売却を検討されている方は、是非参考にしてみてください。
『RX-8 タイプS』を中古車買取サービスで売却された方の声
・車種名:RX-8
・グレード:タイプS
・年式:平成17年
・走行距離:90,000km
・都道府県:岐阜県
・買取額:20万円
30代 女性ユーザーの声
査定をお願いするのは初めてで、安心できるディーラーにしようと思い一度見積もっていただいたのですが、相場よりも低いと旦那から指摘があったため、
中古車業者を探して再度見積もりをしていただくことにしました。ネットで探した業者だったので不安はありましたが、丁寧な対応と誠実さが伝わってきたので安心しました。
査定額もディーラーで見積もっていただいたものよりも5万円近く高くなりましたので満足しています。またお願いしたいです。
『RX-8 タイプS』を一括査定で売却された方の声
・車種名:RX-8
・グレード: タイプS
・年式:平成18年
・走行距離:80,000km
・都道府県:千葉県
・買取額:17万円
40代男性ユーザーの声
一括査定サイトを使用し、見積りを数社から取得しました。もう少し上がるかと思ったのですが、修復歴があり年式と距離も伸びているので妥当かなと思いました。
電話の数はすごかったですね。少し携帯を触っていなかっただけで着信が3~4件と、正直少し面倒だなとは感じました。
業者を決定しても、他社から連絡が来るので、都度断る必要がありました。あまりにしつこいところは着信拒否しました。
一括査定自体はいいと思います。使い方次第ですね。
『RX-8 タイプS サンドベージュレザーパッケージ』をディーラーで下取りされた方の声
・車種名:RX-8
・グレード: タイプS サンドベージュレザーパッケージ
・年式:平成19年
・走行距離:110,000km
・都道府県:千葉県
・買取額:25万円
40代 男性ユーザーの声
親の代からマツダユーザーで、ディーラーとの付き合いも長いので、毎回下取りをお願いしています。
今回も馴染みのディーラーに新車の見積りをしてもらったと同時に下取車の試算もしていただきました。
中々の値段をつけていただき、さらには新車の値引きもかなり優遇していただきました。
世間一般では安く下取りされるイメージですが、馴染みのディーラーがいる方は下取りも悪くはないと思います。
まとめ
「下取り」や「買取り」などの売却方法によっては買取金額に大きな差が生じます。
高い金額で売却したいと考えられている方は、「一括査定」を利用することをオススメします。
理由として、同じ車買取業者でも評価基準や得意分野が異なるため、査定してもらう車買取業者によって買取価格に大きな差が生じるからです。
実際にRX-8を売却された方の声をご紹介しましたので是非ご参考ください。
その他の車種の買取相場情報はコチラをチェック
国産メーカー | トヨタ ホンダ マツダ 日産 三菱 |
外国産メーカー | BMW アウディ アルファロメオ キャデラック |