この記事の目次
モコの買取相場をご紹介
モコは日産自動車により2002年から2016年まで製造・販売されていた軽トールワゴンです。
スズキのMRワゴンよりOEM供給を受けており、そのデザイン性や実用性から、主に女性から高い人気を得ています。
シックなフロントフェイスを持ち、質感や室内の広さを彷彿させる少し丸みを帯びたデザインが特徴的です。
インテリアにもこだわりを持ち、シート地やカラーコンビネーションも好みに合わせて選択することが可能となっています。
広くすっきりとした運転席まわりで、扱いやすいパネルと良好な視界による運転のしやすさも高く評価されています。
クラストップレベルの燃費消費率を誇っており、リッター30.0kmを記録しています。(※JC08モード)
アイドリングストップ機能も有しており、ガソリンの節約に一躍買っている他、自然環境も考えたエコな仕様となっています。
最小回転半径は4.2mを記録し、狭い路地や駐車の際にも取り回しがしやすいと評判です。
また、ドライバーが安心して運転が出来るように視認性の優れたハロゲンヘッドランプや
夜間走行に役立つ、オートレベライザー付のバイキセノンヘッドランプを採用しています。
横滑りをした際などに起こるタイヤのロックを防ぐためのABSを有し、万一の衝突の際にも被害を最小限にとどめられる様に
エアバックや衝撃を軽減するボディ構造を採用するなど、様々な工夫が施されています。
機能性とデザイン性を兼ね備えたおしゃれな車・モコは主に女性をターゲット層とし、販売終了となった今でも高い人気を誇っています。
その買取情報を以下にまとめていますので、是非参考にしてください。
モコの買取相場を年式別にご紹介します。
売却する際は、『下取り』ではなく『買取り』をおオススメ致します。
実際にモコを売却された方の声をご紹介しておりますので是非ご参考ください。
中古車市場の人気度や需要を評価してくれる買取店で査定をしてもらうと高い金額で売却できる可能性があります。
ポイント
一括査定で複数のお店から見積もりを取る
愛車を高く売るなら「1社だけの査定」はNG、「査定額の比較」が必要
交渉材料として愛車の買取相場・愛車のアピールポイントを把握する
モコの買取相場について
中古車相場は安定しているため、モコも有利な条件で売れると思います。
初代モデルともなると年式がそれなりに古くなるため、買取相場の価格も厳しくなっているのが現状です。
しかし、そのような条件の中古車でも、比較的いい値段で売られています。
つまり、それだけ軽自動車の人気が高く、需要が多いということです。
ですから、モコを売るときでも、できるだけ高値で評価してくれるところに買い取ってもらいましょう。
モコ買取相場とは?
グレード | 年式 | 走行距離 | 買取相場 |
ドルチェX | 平成27年式 | 3万km走行 | 65万円前後 |
X | 平成26年式 | 4万km走行 | 50万円前後 |
ドルチェX | 平成26年式 | 6万km走行 | 45万円前後 |
X | 平成25年式 | 4万km走行 | 40万円前後 |
S | 平成25年式 | 5万km走行 | 35万円前後 |
S | 平成25年式 | 3万km走行 | 30万円前後 |
X | 平成25年式 | 5万km走行 | 40万円前後 |
X | 平成25年式 | 4万km走行 | 30万円前後 |
S アイドリングストップ | 平成25年式 | 3万km走行 | 35万円前後 |
S アイドリングストップ | 平成25年式 | 4万km走行 | 30万円前後 |
S アイドリングストップ エアロスタイル | 平成25年式 | 6万km走行 | 30万円前後 |
S | 平成24年式 | 2万km走行 | 40万円前後 |
X | 平成24年式 | 6万km走行 | 30万円前後 |
S アイドリングストップ | 平成24年式 | 3万km走行 | 30万円前後 |
X | 平成24年式 | 7万km走行 | 30万円前後 |
S | 平成24年式 | 5万km走行 | 35万円前後 |
S | 平成24年式 | 7万km走行 | 20万円前後 |
G | 平成23年式 | 5万km走行 | 40万円前後 |
X | 平成23年式 | 10万km走行 | 10万円前後 |
X | 平成23年式 | 5万km走行 | 30万円前後 |
E ショコラティエ エアロスタイル プラスナビ | 平成22年式 | 3万km走行 | 20万円前後 |
E | 平成22年式 | 7万km走行 | 10万円前後 |
E ショコラティエ | 平成22年式 | 6万km走行 | 20万円前後 |
E | 平成22年式 | 4万km走行 | 20万円前後 |
S | 平成22年式 | 6万km走行 | 10万円前後 |
E ショコラティエ | 平成21年式 | 4万km走行 | 20万円前後 |
E ショコラティエ エアロスタイル プラスナビ | 平成21年式 | 3万km走行 | 25万円前後 |
E | 平成21年式 | 4万km走行 | 25万円前後 |
E | 平成21年式 | 4万km走行 | 20万円前後 |
E | 平成21年式 | 2万km走行 | 20万円前後 |
E ショコラティエ | 平成21年式 | 7万km走行 | 20万円前後 |
E ショコラティエ エアロスタイル プラスナビ | 平成21年式 | 7万km走行 | 15万円前後 |
E FOUR ショコラティエセレクション | 平成20年式 | 10万km走行 | 15万円前後 |
E | 平成20年式 | 4万km走行 | 20万円前後 |
E | 平成20年式 | 4万km走行 | 15万円前後 |
E ショコラティエセレクション | 平成20年式 | 6万km走行 | 10万円前後 |
E | 平成20年式 | 9万km走行 | 3万円未満 |
E | 平成20年式 | 5万km走行 | 10万円前後 |
E | 平成20年式 | 6万km走行 | 20万円前後 |
E | 平成20年式 | 4万km走行 | 20万円前後 |
G | 平成19年式 | 14万km走行 | 3万円未満 |
E | 平成19年式 | 2万km走行 | 20万円前後 |
E | 平成19年式 | 7万km走行 | 10万円前後 |
E | 平成19年式 | 6万km走行 | 10万円前後 |
E | 平成18年式 | 4万km走行 | 10万円前後 |
E | 平成18年式 | 10万km走行 | 3万円未満 |
C | 平成17年式 | 9万km走行 | 3万円未満 |
Q | 平成17年式 | 6万km走行 | 3万円未満 |
実際にモコ(日産)を売却されたユーザの声
実際に、モコを売却された方の体験談を口コミとして掲載しています。
これから売却を検討されている方は、是非参考にしてみてください。
モコを中古車買取サービスで売却された方の声
・車種名:モコ
・グレード:ドルチェX
・年式:平成27年
・走行距離:28,000km
・都道府県:福岡県
・買取額:67万円
20代 女性 ユーザーの声
燃費もよくデザインが気に入って買ったのですが、子供が生まれてくるので大きい車に乗り換えようと思い
今乗っているモコを売却することにしました。
急いで売る必要があるので中古車買取サービスで売却することにしました。
申し込んですぐ買取金額を提示して頂き、翌日には車を引き取っていただけました。
書類関係は事前に用意していたのでスムーズに売却・手続きができました。
急いている方は必要書類を準備して、中古車買取サービスで売却することをオススメします。
モコを一括査定サービスで売却された方の声
・車種名:モコ
・グレード:S アイドリングストップ
・年式:平成25年
・走行距離:24,000km
・都道府県:高知県
・買取額:31万円
20代 女性 ユーザーの声
車のデザインが可愛かったので5年前にモコを購入しました。
来月から東京に転勤になり車が必要なくなったので売却することにしました。
転勤に伴いお金が必要になるので高く買取ってもらいたいと思い一括査定を選びました。
私が予想していた金額と業者が提示した金額にギャップがありました。
担当者に聞くと5年前に買ったモコでも値段がつきにくいようでした。
31万円以上の買取金額がつかないようでしたのでこちらの金額を提示した業者にお願いしました。
モコをディーラーで下取りされた方の声
・車種名:モコ
・グレード:E ショコラティエセレクション
・年式:平成20年
・走行距離:150,000km
・都道府県:岩手県
・買取額:2万円
40代 女性 ユーザーの声
まだまだ走れる車を乗り換えようと思い売却することにしました。
下取り前に一括査定に申し込んだら解体と言われて、0円~3000円程度の金額提示しかしてもらえませんでした。
ディーラーで新車を購入するのでディーラーで下取りをお願いしました。
下取り金額は、一括査定よりも高い2万円でした。今回一括査定ではなくディーラーで下取りしてよかったです。
代車も貸して頂けたので大変助かりました。
まとめ
日産のモコは中古車相場は安定しているため、モコも有利な条件で売れると思います。
高い金額で売却したいと考えられている方は、一括査定を利用することをオススメします。
理由として、同じ車買取業者でも評価基準や得意分野が異なるため、査定してもらう車買取業者によって買取価格に大きな差が生じるからです。
実際にモコを売却された方の声をご紹介しましたので是非ご参考ください。
その他の車種の買取相場情報はコチラをチェック
国産メーカー | トヨタ ホンダ マツダ 日産 三菱 |
外国産メーカー | BMW アウディ アルファロメオ キャデラック |