ラウムはトヨタ自動車によって1997年から2011年まで製造・販売されていたコンパクトカーです。
コンパクトカーには珍しいサイドのスライドドアや、また当事では珍しいロングホイールベースを採用しており、その斬新といえる仕様で話題を呼びました。
また、トヨタのコンパクトカー初となる自発行式メーターを使用しており、インパネ上部にオーディオを設置するなど、
ユーザーのニーズを細部にまで取り入れた実用的な車種として人気を博しました。
室内にはコラムシフトやウォークスルーを取り入れており、室内空間に広いゆとりを持たせることで、居住性や快適性を向上させています。
2003年にフルモデルチェンジし2代目となり、開発テーマを「ユニバーサルデザインの追求」として環境や人々に優しい次世代の車作りを掲げています。
安全性も向上しており、衝突安全ボディGOAの改善や、歩行者と万が一接触した際に被害を軽減させるボディ構造を採用するなど、
開発者の安全へのこだわりが随所に見受けられる改良となりました。
また、助手席側のドアを新設計のパノラマオープンドアにすることで、乗降性の向上を図っています。
国の安全基準の高まりとともに、その規格から外れてしまったラウムは2011年に14年の歴史に幕を下ろすこととなります。
当事では斬新な仕様を施し話題を呼んだ車種・ラウム。
その買取情報を以下にまとめていますので、是非参考にしてください。
中古車のラウムの買取金額は、車の状態(走行距離・ボディカラー・修復歴など)や査定を行う時期などによって変わります。
こちらでは、買取相場と買取事例をご紹介しておりますのでご参考ください。
売却する際は、『下取り』ではなく『買取り』をおオススメ致します。
実際にラウムを売却された方の声をご紹介しておりますので、そちらも是非ご参考ください。
ポイント
- 一括査定で複数のお店から見積もりを取る
- 愛車を高く売るなら「1社だけの査定」はNG、「査定額の比較」が必要
- 交渉材料として愛車の買取相場・愛車のアピールポイントを把握する
この記事の目次
中古車のラウムの買取相場と買取査定
高く売れる車の特徴と安く売れる車の特徴をあげています。
日頃からしっかりメンテナンスしておくと、査定時に良い評価を得られ
高く車を買い取ってもらえる可能性が非常に高くなります。
高く売れる車の特徴
- 人気モデル・人気カラー
- 修復暦が無い
- 走行距離・年式
- 禁煙車
- オプション装備(メーカーオプション・ディーラーオプション)
- 売却する時期(1月~2月)
- メンテナンスされている車
安く売れる車の特徴
- 改造車
- メンテナンスされていない車
中古車のラウム買取相場とは?
車の買取相場、車のアピールポイント把握して一括査定に申込んでみましょう。
人気度や需要を評価してくれる買取店で査定してもらい、高値で売却しましょう。
中古車のラウム 買取相場と買取価格
グレード | 年式 | 走行距離 | 買取相場 |
スマイルエディション | 平成23年式 | 6万km走行 | 250,000 |
スマイルエディション | 平成23年式 | 9万km走行 | 250,000 |
スマイルエディション | 平成23年式 | 3万km走行 | 300,000 |
スマイルエディション | 平成23年式 | 4万km走行 | 350,000 |
ラウム | 平成22年式 | 4万km走行 | 200,000 |
Gパッケージ | 平成22年式 | 4万km走行 | 200,000 |
ラウム | 平成22年式 | 4万km走行 | 100,000 |
HIDセレクション | 平成22年式 | 8万km走行 | 100,000 |
HIDセレクション | 平成22年式 | 8万km走行 | #VALUE! |
HIDセレクション | 平成22年式 | 2万km走行 | #VALUE! |
HIDセレクション | 平成22年式 | 12万km走行 | #VALUE! |
Gパッケージ | 平成22年式 | 3万km走行 | 200,000 |
Sパッケージ | 平成21年式 | 2万km走行 | 200,000 |
ラウム | 平成21年式 | 3万km走行 | 150,000 |
HIDセレクション | 平成21年式 | 2万km走行 | 150,000 |
HIDセレクション | 平成21年式 | 5万km走行 | #VALUE! |
ラウム | 平成21年式 | 4万km走行 | #VALUE! |
Gパッケージ | 平成21年式 | 4万km走行 | 150,000 |
Sパッケージ | 平成20年式 | 6万km走行 | #VALUE! |
ラウム | 平成20年式 | 3万km走行 | #VALUE! |
Sパッケージ | 平成20年式 | 3万km走行 | #VALUE! |
Gパッケージ | 平成20年式 | 4万km走行 | #VALUE! |
Gパッケージ | 平成19年式 | 4万km走行 | #VALUE! |
Sパッケージ | 平成19年式 | 12万km走行 | #VALUE! |
Gパッケージ | 平成19年式 | 4万km走行 | 100,000 |
Gパッケージ | 平成19年式 | 4万km走行 | #VALUE! |
Sパッケージ | 平成19年式 | 7万km走行 | #VALUE! |
Gパッケージ | 平成19年式 | 4万km走行 | #VALUE! |
ラウム | 平成19年式 | 11万km走行 | #VALUE! |
中古車のラウムを一括査定で売却されたユーザの声
実際に、ラウムを一括査定で売却された方の体験談を口コミとして掲載しています。
これから売却を検討されている方は、是非参考にしてみてください。
『ラウム 1.5』を中古車買取サービスで売却された方の声
・車種名:ラウム
・グレード: 1.5
・年式:平成22年
・走行距離:50,000km
・都道府県:神奈川県
・買取額:8万円
40代 女性ユーザーの声
過去の経験から、中古車業者にはあまり良い印象を持っていなかったのですが、今回お願いした業者の対応は素晴らしかったです。
スピーディで誠実な対応に好感が持てました。私の都合で夜しか連絡が取れなかったのですが、おそらく営業時間外にもかかわらず快く承諾してくださいました。
値段も予想以上の価格をつけていただいたと思います。引き揚げ後の処理もスムーズで、振込みも早かったです。
『ラウム 1.5』を一括査定で売却された方の声
・車種名:ラウム
・グレード: 1.5
・年式:平成19年
・走行距離:20,000km
・都道府県:神奈川県
・買取額:7万円
50代男性ユーザーの声
複数のお店に依頼して、一番接客がよかったところにお願いしました。思った以上の金額をつけていただけたので満足しています。
具体的な買い取り金額の説明もあったので、信頼できました。次の機会があればまたお願いしたいと思いました。
電話がしつこいとの意見もありますが、一括査定で自分にあったお店を探すのはアリだと思います。
『ラウム 1.5 Cパッケージ』をディーラーで下取りされた方の声
・車種名:ラウム
・グレード: 1.5 Cパッケージ
・年式:平成17年
・走行距離:40,000km
・都道府県:大阪府
・買取額:3万円
40代 男性ユーザーの声
ディーラーで引き揚げてもらうのが一番楽だと思ったので、そのまま下取りに出しました。
面倒な処理なども特に何もなく、必要書類の提出と、鍵の受け渡し程度でした。価格は正直わかりませんが、
新車の購入価格が抑えられたので良かったと思います。そのまま持って帰っていきました。
まとめ
「下取り」や「買取り」などの売却方法によっては買取金額に大きな差が生じます。
高い金額で売却したいと考えられている方は、「一括査定」を利用することをオススメします。
理由として、同じ車買取業者でも評価基準や得意分野が異なるため、査定してもらう車買取業者によって買取価格に大きな差が生じるからです。
実際にラウムを売却された方の声をご紹介しましたので是非ご参考ください。
その他の車種の買取相場情報はコチラをチェック
国産メーカー | トヨタ ホンダ マツダ 日産 三菱 |
外国産メーカー | BMW アウディ アルファロメオ キャデラック |