マークXは2004年から現在にかけてトヨタ自動車が製造・販売しているミドルクラスのセダンです。
マークⅡの後継車両として発売され、高級感溢れるスポーティーな外観を特徴としています。
トヨタ自動車が提唱する“新世代スポーツセダン”というカテゴリーで販売戦略を立てられており、
スポーツカーさながらの走りと存在感のあるエクステリアが採用されています。
リアには4本のマフラーが採用され、よりスポーティーな見た目に仕上がっています。
クラウンと同じV型6気筒エンジンを搭載しており、力強い走りが魅力的です。
駆動方式はFR(後輪駆動)を採用しており、FRならではのハンドリングの操作性とコーナリング性能をさらに高めています。
そしてその走行性能を支えるためのボディ剛性を向上させ、操舵性のみならず乗り心地も優れています。
ボディに合わせた専用チューニングを施すことにより操縦安定性を確保し、加速時の車両姿勢変化の抑制を行っています。
ラインナップには3500ccと2500ccとあり、パワーに関しては申し分ありません。
内装も外装と同様上こだわりを見せており、高級感溢れるコックピットに加え、快適性を重視したシートを採用。
上質でありながらもそこにスポーツカーの機能美を融合させています。
そんな高級スポーツセダン・マークXの買取情報を以下にまとめていますので、是非参考にしてください。
売却する際は、『下取り』ではなく『買取り』をおオススメ致します。
実際にマークX(トヨタ)を売却された方の声をご紹介しておりますので是非ご参考ください。
中古車市場の人気度や需要を評価してくれる買取店で査定をしてもらうとより高い金額で売却できる可能性があります。
ポイント
- 一括査定で複数のお店から見積もりを取る
- 愛車を高く売るなら「1社だけの査定」はNG、「査定額の比較」が必要
- 交渉材料として愛車の買取相場・愛車のアピールポイントを把握する
この記事の目次
マークXの中古車買取相場
マークXは、中古車市場での流通量が増えてきています。
FRミドルサイズセダンとあり、買取相場の値下がり幅は小さいです。
特にG’sモデルは希少性が高いことから、好条件で売却できるが傾向があります。
中古車市場の人気度や需要を評価してくれる買取店で査定をして貰える買取店を見つけましょう。
マークXの 買取相場事情
マークXの 買取相場表
グレード | 年式 | 走行距離 | 買取相場 |
250G | 平成28年式 | 2万km走行 | 155万円前後 |
プレミアム | 平成28年式 | 2万km走行 | 150万円前後 |
250G Sパッケージ | 平成28年式 | 3万km走行 | 130万円前後 |
プレミアム | 平成28年式 | 4万km走行 | 125万円前後 |
250G | 平成28年式 | 2万km走行 | 125万円前後 |
250G | 平成28年式 | 2万km走行 | 125万円前後 |
250G | 平成28年式 | 2万km走行 | 120万円前後 |
250G | 平成27年式 | 3万km走行 | 105万円前後 |
250G Sパッケージ G’s | 平成26年式 | 6万km走行 | 165万円前後 |
250G Fパッケージ | 平成25年式 | 2万km走行 | 75万円前後 |
プレミアム | 平成25年式 | 7万km走行 | 65万円前後 |
250G | 平成25年式 | 8万km走行 | 80万円前後 |
プレミアム | 平成25年式 | 2万km走行 | 125万円前後 |
350S | 平成25年式 | 2万km走行 | 105万円前後 |
プレミアム | 平成25年式 | 4万km走行 | 105万円前後 |
プレミアム | 平成25年式 | 4万km走行 | 105万円前後 |
プレミアム | 平成25年式 | 4万km走行 | 105万円前後 |
250G Sパッケージ G’s | 平成25年式 | 3万km走行 | 215万円前後 |
250G | 平成24年式 | 2万km走行 | 60万円前後 |
250G ブラックレザーLD | 平成24年式 | 4万km走行 | 90万円前後 |
250G ブラックレザーLD | 平成24年式 | 3万km走行 | 75万円前後 |
250G ブラックLD | 平成23年式 | 6万km走行 | 65万円前後 |
250G ブラックレザーLD | 平成23年式 | 3万km走行 | 80万円前後 |
250G ブラックLD | 平成23年式 | 4万km走行 | 80万円前後 |
250G ブラックLD | 平成23年式 | 4万km走行 | 80万円前後 |
250G Sパッケージ | 平成23年式 | 4万km走行 | 80万円前後 |
250G | 平成22年式 | 4万km走行 | 75万円前後 |
250G | 平成22年式 | 7万km走行 | 45万円前後 |
250G | 平成22年式 | 4万km走行 | 80万円前後 |
250G | 平成22年式 | 4万km走行 | 70万円前後 |
250G | 平成22年式 | 9万km走行 | 55万円前後 |
250G | 平成22年式 | 10万km走行 | 35万円前後 |
250G | 平成22年式 | 3万km走行 | 75万円前後 |
250G | 平成22年式 | 5万km走行 | 50万円前後 |
250G | 平成21年式 | 6万km走行 | 45万円前後 |
250G | 平成21年式 | 2万km走行 | 35万円前後 |
250G | 平成20年式 | 4万km走行 | 15万円前後 |
250G | 平成20年式 | 7万km走行 | 20万円前後 |
250G Fパッケージ | 平成19年式 | 11万km走行 | 3万円未満 |
250G | 平成19年式 | 12万km走行 | 3万円未満 |
300Gプレミアム | 平成19年式 | 11万km走行 | 10万円前後 |
250G Fパッケージ | 平成19年式 | 2万km走行 | 25万円前後 |
250G | 平成19年式 | 3万km走行 | 10万円前後 |
250G Fパッケージ | 平成19年式 | 7万km走行 | 10万円前後 |
250G | 平成19年式 | 3万km走行 | 25万円前後 |
250G | 平成18年式 | 5万km走行 | 10万円前後 |
250G Sパッケージ | 平成18年式 | 5万km走行 | 20万円前後 |
250G Sパッケージ | 平成18年式 | 12万km走行 | 3万円未満 |
250G Sパッケージ | 平成18年式 | 12万km走行 | 3万円未満 |
250G Fパッケージ・LD | 平成18年式 | 2万km走行 | 15万円前後 |
250G Fパッケージ・LD | 平成18年式 | 2万km走行 | 15万円前後 |
250G | 平成18年式 | 7万km走行 | 15万円前後 |
250G | 平成18年式 | 6万km走行 | 15万円前後 |
250G Fパッケージ・LD | 平成18年式 | 9万km走行 | 10万円前後 |
250G Fパッケージ | 平成18年式 | 6万km走行 | 10万円前後 |
実際にマークX(トヨタ) を売却されたユーザの声
マークXを中古車買取サービスで売却された方の声声
・車種名:マークX 4D 2WD
・グレード:250G Sパッケージ G’s
・年式:平成24年
・走行距離:58,000km
・都道府県:
・買取額:90万円
40代 男性 ユーザーの声
初代マークXからマイナーチェンジしたマークXを乗ってきました。
今回中古で限定100台のマークX“GRMN”が手に入ることになったので
今乗っているマークXを売却することにしました。
高く買取ってもらえる中古車買取サービスを利用しました。
査定の結果は、走行距離が5万km超えていましたが90万円の買取金額がつきました。
予想していた金額よりも高かったのですぐに売却しました。
マークXは、中古車市場で非常に人気が高いので他の車に比べて買取相場が下がりにくい車だそうです。
高く売れたので良かったです。
マークXを一括査定サービスで売却された方の声
・車種名:マークX 4D 2WD
・グレード:250G Sパッケージ
・年式:平成21年
・走行距離:55,000km
・都道府県:兵庫県
・買取額:5万円
50代 男性 ユーザーの声
2009年にフルモデルチェンジした2代目マークXを新車で購入して乗っていました。
オートマチックトランスミッションの不具合で、アクセルを踏んでもエンジン回転数だけ上がって動かなくなりました。
車屋さんで見てもらいましたら、トルクコンバーターを含めたオートマチックトランスミッションを
全て交換する必要があると言われました。修理代金が数十万ぐらいかかるそうで修理をしないで売却することにしました。
動かなくなった車でも買取ってもらえる一括査定サービスを利用することにしました。
不動車でも5万円の買取金額をつけて頂き無償で引き取っていただけるので契約しました。
マークXをディーラーで下取りされた方の声
・車種名:マークX 4D 2WD
・グレード:250G
・年式:平成16年
・走行距離:75,000km
・都道府県:山梨県
・買取額:7万円
60代 男性 ユーザーの声
初代マークXのGRX120が好きで購入しました。
愛車を大事に乗ってきましたが、車を買い替えるので売却することにしました。
昔から付き合いがあるディーラーに下取りしました。下取り金額は7万円と安かったです。
車の状態は、年式が古いわりに凹みや傷がほとんどなく非常にキレイな状態でしたが
走行距離が5万km超えていたため大幅に下取り金額がダウンしました。
まとめ
中古車市場でのマークX(トヨタ)の人気は高いので高値で売却できる傾向があります。
特にG’sモデルは希少性が高いことから、車の状態や年式・走行距離などの条件が良ければ、相場よりさらに高く売却できる可能性はあります。
買取相場や売却時期を把握したうえで、得意とする買取店に売却できればより高い金額で売却できるでしょう。
「下取り」や「買取り」などの売却方法によっては買取金額に大きな差が生じます。
高い金額で売却したいと考えられている方は、「一括査定」を利用することをオススメします。
理由として、同じ車買取業者でも評価基準や得意分野が異なるため、査定してもらう車買取業者によって買取価格に大きな差が生じるからです。
実際にマークX(トヨタ)を売却された方の声をご紹介しましたので是非ご参考ください。
その他の車種の買取相場情報はコチラをチェック
国産メーカー | トヨタ ホンダ マツダ 日産 三菱 |
外国産メーカー | BMW アウディ アルファロメオ キャデラック |